出張型 結婚相談所 マリッジ エルトワージュ|東京都、千葉県

真剣な婚活をしたい方が、ひとりで悩まずに安心、安全に婚活できる場所です。  

名称未設定のデザイン (7)

結婚相談所って何歳くらいの人が多いの?

6c90b1e0fe5a070435e610f9757a2794_s


 みなさん、こんにちは!

 

 結婚相談所って何歳くらいの
 方が多く在籍していると思いますか?

 わりと年齢層は高いイメージですか?

 

 男性は40歳から44才が一番多く、
 女性は35才から39才が一番多く、次いで
30歳
 から34才が多いです。

 つまり女性は30歳を機に相談所へ入会しようと
 いう方が多いのです。

 男性は仕事が落ち着いてきたころ40歳を機に入会を考える方が多いのでしょうね。

 

 どうですか?この結果を見て、年齢層が高いと思いますか?

 

 20代なら合コン、会社、友人の結婚式の二次会、旅先、婚活アプリなどでの
 出会いのチャンスは、
いろいろあるかもしれませんが、30歳、40歳を過ぎると
 それもパタリと無くなると聞きます。それは周りがどんどん結婚していくので
 誘われない、一緒に遊びに行く友人が少なくなった、出会いがあったとしても
 結婚までにはいきつかないなど・・・
 
 そんな方は
「あ~あ、最近めっきり出会いがなくなった~、全然だめだ~」と
 嘆くのではなく、年齢にふさわしい
出会い方をすればよいのです。 

 その一つとして習い事、趣味の場へ参加してみるのもよし、そんな時間はない!
 という方は、もっと
視野を広げて結婚相談所へ登録して、週末は婚活、平日は
 仕事を頑張る!などメリハリをつけて婚活をすればいいと思います。
 
 あなたが結婚したいと思っていれば、結婚したいと思っている異性も沢山  
 存在するのです。 そういう方と出会ってご縁を育めば、あっという間に
 ご成婚です
ラブラブ

 出会いがないと嘆いていないで、是非視野を広げてみてくださいね。
 今日より若い日はありませんから・・・・

2020年11月23日 20:40