結婚相手の条件として大事なこと

代表カウンセラーの勝田です。
活動を始めたばかりの会員様から、
「結婚相手を選ぶ時に大事なことって
何ですかね?」と聞かれることがあります。
婚活では1時間のお見合いをして、そこで
また会ってみようかな?とお互いが思えば
交際へと発展します。
この交際は、あくまでも真剣交際へ向けての準備期間。
ですので、どの方が自分の結婚相手にしっくりくるかを見定める期間とも言えます。
そこで大事になってくるのが・・・
自分がその人といる時に、どれだけリラックスできているか・・ということ。
お見合い相手を選ぶ時点で、既にある程度の理想条件はクリアできているはずです。
そしてお見合いで、お互いが感じがいい!また会ってみたい!と思えば交際へ進展するわけです。
お見合いをしたばかりのお二人の初デートは、当然緊張していますよね。
でもそこから日々のやり取りやデートを重ねて、お相手との相性を確かめていきます。
日を重ねるごとに、素の自分を見せられるようになっている、またリラックスできる
など、気持ちが穏やかでいられるお相手なら、結婚相手の候補として合格です。
どれだけリラックスできるか・・・それは相手を信用しているから、生まれる感情でもあります。
もちろん自分が選ぶ立場だけにフォーカスしていても、交際は続きません。
結婚は相手がいなければ、できませんから。
お相手にとって自分は居心地がいい相手か?
そうなるように振舞っているか?なども大事ですよ。。。
あなたの婚活を応援しています。


2021年08月22日 18:40