減点法で相手を見てはいけません!

みなさん、こんにちは!
結婚相談所ではお見合い後、双方がまた会いたいと思えば、プレ交際からスタートし
真剣交際に至るまでの間、将来の伴侶として相応しいかを考えながら交際を進めていきます。
もちろんお相手だって同じ。
将来の伴侶となる方を見つけるために、ご入会されているのですから真剣に考えるのは当たり前です。
ただその「真剣に考える」とういうときに減点方式でお相手を見てしまう人は、いつになっても
いい人に巡り合えません。
結婚相手というのは、もともとは赤の他人。
結婚相談所では何年もお付き合いをして結婚をするわけではないので、お相手の魅力的なところ、
良いところを自分から沢山見つけられるかどうかが短期ご成婚に繋がるのです。
プロフィールを見て、その内容やお写真を気に入り、お見合いをして意気投合すればプレ交際がスタートする。
その後うまく交際が続く方と、すぐに交際を終えてしまう方には大きなちがいがあります。
それはお相手のマイナス部分ばかりに目がいってしまうか、良いところを見つけられるか・・です。
例えば女性であれば、男性が一生懸命自分のために素敵なデート場所を選んでくれたとか、
いつも早めに待ち合わせ場所に来てくれるなどなど、些細なことで当たり前かもしれませんが、
これはお相手が自分にしっかりと向き合ってくれていないとできない優しさです。
それをきちんと認識できるかどうか・・・
以前ご成婚退会をされた女性会員様がデート後の報告で「些細なことなんですが・・・」
と教えてくれたことをご紹介しますね。
こういった細かいことをきちんと認識できる彼女も素敵だな~💖と思った、未だに心に
残っている出来事です。
デートの際、彼が(現在の旦那様)車の往来がある場所で歩くときは、いつもさりげなく
自分を車から守るように車道側を歩いてくれた、さりげない優しさにキュンとしたと仰っていました。
言葉数は決して多くないけれど、そういったさりげない優しさを尊敬できるとも仰っていました。
素敵ですよね~
婚活をがんばっているみなさん、是非お相手のいいところを沢山見つけるようにしてみてください。
今までとは違った理想のお相手に出会えるかもしれませんよ

