男性に聞いた「お見合いで素敵だった女性」

婚活女性にありがちなのが、「自分が選んでいる」というスタンスでお相手選びをしてしまうこと。
理想の人と出会うために入会しているわけなので「自分にふさわしい人を選びたい」というのは当然のことではありますが、
自分も男性から選ばれているということを忘れてはいけません。
そこで今回はマリッジエルトワージュで活動されていた男性会員様からお聞きした、リアルな声「お見合いで素敵だった女性」について詳しく解説していきます。
男性に聞いた「お見合いで素敵だった女性」とは?
*待ち合わせの際に「お待たせしました!」と優しそうな笑顔できてくれた
*自分の話をじっくりと聞いてくれて、そしてよく笑ってくれてとても嬉しかった
*自分のプロフィールをしっかりと見てきてくれたんだと感じ、一人一人のご縁を大切にしている女性なんだと思った
*早めに会場に行ったら、既に女性が席を取ってくれていて、それに対してお礼を伝えたら、素敵な笑顔で「たまたま早く着いたので」と謙虚におっしゃったことに感動した ➡今まで女性が自分よりも先に来て、席を取っているという事が無かったので、正直驚いた
*お見合いの最後に「本日はお時間を作ってくださりありがとうございました」と言われ、手土産をちょうだいした。お気遣いに感動した
*ほんのりと良い香りがして、場をわきまえたおしゃれができる方だと思った
*交際が始まったばかりの頃のデートで「明日はこんな服装で行きますね」と事前に教えてくれて、お互いの服装のミスマッチも防げたと思うし、待ち合わせ時の目印にもなるし、とても気が利く女性だと思った
まだまだたくさんありますが、ちょっと読んだだけでは「当り前のことじゃない?」と思う女性も多いと思います。
でも案外こういうことができていない、自分ではしているつもりでも、男性には通じていないことが多々あるのです。
「素敵だった女性」で共通していることは?
・・「笑顔」「気遣い」ができる女性というのがわかります。
自分が選ぶというスタンスより、同じスタンスで、共通の時間を楽しんでくれる女性が素敵にみえるようです。
そのあとのご縁が続く、続かないは別として、お見合いやデートの時間は、お相手に失礼のないような振る舞いをすることが大前提です。
女性の中には「まだ好きになるかどうかもわからない相手に愛想は振りまけない」という方もいるかもしれませんが、お互い相手のために時間を作って、お見合いやデートに来ているわけです。
まずは「来てくれてありがとう」「時間を作ってくれてありがとう」という気持ちが大事。
これは相手が好みのタイプではなかったとしても、人として持っていてほしい「思いやりの気持ち」です。
もし初めてお会いする相手が自分の好みのタイプだったとして、その男性があからさまに「自分に興味がない」「あまり笑顔がなくそっけない」態度をとってきたら、せっかく時間を作ってきたのに悲しくなってしまうと思います。
ではついでに男性に聞いた「お見合いで残念だった女性」にも触れたいと思います。
自分は当てはまらないと思っても、案外知らず知らずのうちにやってしまっていることもあると思います。
男性に聞いた「お見合いで残念だった女性」とは?
*自分に興味がないのか、話を振ってもひとこと、ふたことが返ってくるだけ。話が盛り上がらず疲れた
*プロフィール写真とだいぶ違って、疲れているのかすっぴんに近く、ラフな格好でいらっしゃって驚いた
*歯に口紅がついていて、笑うたびに気になってしまった
*時計をチラチラ見ていて、落ち着きがない方だと感じた。自分に興味がなかったかもしれないが、それはこちらも同じ。
*ヒールを履きなれていないのか、歩き方がぎこちなく無理しなくてもよいのにと思ってしまった
*男性がお茶をご馳走するのは当たり前だと思うが、お礼も言わずに当たり前のようにお店を出ていった姿に驚いた
*プロフィールに書かれている事とは違う事を話していて、信用できないと思った(料理が得意と書いてあったので、そのを聞いてみたら料理は好きではないと言った)
*時間ギリギリに来たのに「お待たせしました」の一言もなく驚いた
*せっかく頼んだ飲み物(彼女が頼んだにもかかわらず)に一切、手を付けなかった(男性側が支払うので、残してもいいが一言欲しかった)
「残念な女性」に共通していることは?
・・「男性に対して上から」というのが感じられます。
お相手を待たせているのに「お待たせしました!」の一言も言わない、ご馳走になっているのに「ご馳走さまでした」「ありがとうございます」が言えない。
これって男性に限らず、女性から見ても「残念な女性」ですよね。
男性だって、これから交際がスタートするかわからない、今日初めてお会いした女性に対して、お見合い時のお代をお支払いするわけです。
女性のために早めに会場へ行って、席を取ったり。
女性がお見合いに向かうときに、トイレでメイク直しをしたり整えている間に、男性は「二人の初めて会う時間のために」早めに行動をしてくれているわけです。
これはお相手がタイプである、タイプでないに限らず、しっかりと感謝を伝えるべきですし、お会いしている時間はお相手が不快にならないような振る舞いをするべきです。
男女共通!婚活をするうえで重要なこと!
婚活をする上で重要なことの一つにお相手への配慮があります。
結婚するお相手は世の中に一人しかいません。そのお相手に会うために出会う数多くのご縁は、1つのご縁を除いてはすべてが続きません。
ただその一つのご縁は、どこで、どのような形で現れるかわかりません。
だからこそ、ひとつ、ひとつのご縁を大切にしなければいけないのです。
ぜひ「人に好かれる振る舞い」を意識して、婚活をしてくださいね。
短期で婚活を成功させたい人は、プロの婚活カウンセラーがいる結婚相談所を選ぶのが近道!
婚活アプリや自己流の婚活に就かれてしまった人は、プロの婚活カウンセラーがアドバイスやサポートをしてくれる結婚相談所を利用することが、結婚への近道です。何が原因で婚活がうまくいっていないのか、自分では気づかない「婚活がうまくいかない原因」を見つけて、楽しみながら婚活を進められるようになります。
千葉で婚活をするなら「マリッジエルトワージュ」にご相談ください!無理な勧誘はしておりません。お気軽にお問い合わせくださいね。