ずっと独身のつもりはない

みなさん、こんにちは!
先日、悩めるアラフォーの女友人とご飯をたべているときのこと。
(本人にブログ掲載OKもらってます)
ずっと独身のつもりはないけど、今はまだ休日に一緒に過ごす「未婚の友人」がいるからそれほど寂しくはない。
でもその友人が結婚したら、入会でもしようかな~とのこと。
今は部下も結構いて、仕事も順調。稼ぎもある。そして週末は遊びに行く「未婚の友人」がいて自由な生活を送っている彼女。
実際に傍から見ても、別に結婚しなくていいでしょ!と思ってしまいます。
でも本人はずっと独身のつもりはないそうで、この先この生活がずっと続くわけがないのはわかってるそうです。
実際に30代までは「未婚の友人」は複数いたそうですが、一人結婚して、また一人結婚して・・・と
出産したりでライフスタイルが変化して、今はあまり会えていないそうです。
今、一緒に遊んでいる「未婚の友人」が結婚してしまったり、自分が病気になったり、そうなったとき私はどうなる?と不安に思うこともあるそうで、だから「ずっと独身のつもりはない」そうです。
悩める女心・・・・わからなくもないですね。
友達二人、同時に素敵な方と出会い、二人同時に結婚できたらいいんですが、
それぞれにお相手がいるわけですから、結婚だけは仲良し仲間と同時に・・・とはいきません。
自分が動き出すタイミングは人それぞれなので、結婚したくなったら真剣な婚活をする!ということは
まちがいではありませんが、そのころにはさらに年齢を重ねています。
条件的にも決して良くはないので、それだけは覚悟して入会してね!と伝えました。
年齢を重ねれば重ねるほど、社会経験が増し、お相手への理想がどんどん高くなる方がほとんどです。
でも現実は、同じ婚活の土壌にいる若い方と比べると、明らかに不利な立場です。
どうか、友人が素敵な人と巡り合えて、電撃婚できちゃいますように・・・・と願うがばかりです。

