結婚への近道はある!!

弊社が加盟している(株)IBJの新CMが始まりました。
俳優の浅利陽介さんがイメージキャラクターを務めています。
ぜひご覧くださいね!
👇
(57) 【結婚はIBJ-新CM-】結婚への近道は、ある。~番組ディレクターとAD篇~(15秒) - YouTube
そう・・・結婚への近道ってあるんですよ!
一年以内にご成婚をかなえている方がたくさんいらっしゃいます。
結婚したいと思っているなら、今年こそ、行動あるのみです。
あなたの婚活を応援しています。


真剣な婚活をしたい方が、ひとりで悩まずに安心、安全に婚活できる場所です。
みなさん、こんにちは!
大学を卒業し、就職・・・
新人と呼ばれる時代を抜け出し、後輩もできてくると仕事が楽しくなる。
そんな時期が20代後半。
ついつい楽しいから結婚はまだいいかな~と何となく先送り。
それで全然よかったけど、さすがに32~33歳くらいになると周りも一気に結婚して
落ち着き始める。
子供を産んで幸せそうな生活をしている友人を見ると羨ましく思う・・・
でも自分には好きな時に好きなことが出来る自由な時間がある。
これも捨てられない!!!
そしてあっという間に一年が経ってしまう。。。
マイホームを購入した友人宅にお呼ばれされれば、それもまた羨ましい・・・
子供ができたと連絡があったら、それもちょっと羨ましい・・・
いつか自分もこうなってるはず。今じゃないけど・・・・
こんな風に周りが結婚して幸せそうな生活をしていると、自分もいつか
こんな生活が送れるはず・・・・・と錯覚を起こしてしまうのです。
異性と出会って結婚する、子供を授かる、マイホームを購入するなど、
友人が普通に過ごしている幸せそうな生活は、毎日の二人の積み重ねで成り立っているもの。
いきなり全てを手に入れることは無理なのです・・・・
アラフィフ独身の友人が「幸せそうな友人たちを見ているので、それ以上の幸せを
手に入れたい・・・それに見合うお相手ってなかなかいないのよ!」と
言っていたことがあります。
年齢を重ねると色々なケースを見すぎて、理想が高くなるのは仕方ないこと。
でも自分はどんどん歳を重ねているので、婚活市場ではお相手探しが難しく
なっているのが現実です。その現実を理解せず理想ばかり掲げていては縁遠くなります。
結婚することが自分の人生の1ページにあって、結婚してさらに幸せになりたい、
家族を作りたいと考えているのなら、なおさらです。
それは与えられるものではなく、自分が努力しないと手に入らないもの。
待っていても一向にやってきません。
あなたの婚活を応援しています。
みなさん、こんにちは!
最近、男性とお話をしていると
「もし結婚するとしても式はいいかなぁ~って思ってるんですよ!」
と言うお話になることがあります。
「なぜですか?」とお伺いすると、理由の一つとして周りの友人はすでに
既婚者だから今更、出遅れて結婚式するのもちょっと気が引けるし・・・とか
お金かかるじゃないですか・・・とか。
結婚式をする、しないはお二人の意思で決めればいいとは思いますが
男性一人が勝手に決めることではありません。
結婚は一人でするものではありません。お相手がいて、そしてそのお相手には
ご両親や兄弟、親戚がいます。
ご入会前の無料相談では、結婚のイメージがわかないからそこ、
結婚式はお金がかかるからやりたくないなどのお話がでるのかもしれませんが、
「自分がこの人を幸せにしたい」と思う人に出会う場所が結婚相談所です。
その人に対して自分の年齢が結婚式をするほど若くないんで…とか、
お金がかかるから式はしたくないなんて、絶対に思わないと思います。
そもそも結婚式は自分自身のけじめでもあります。
沢山の友人を呼ばなくても、身内だけで行ってもいいのです。
お相手との誓いを交わすわけですから。
これからこの人と人生を共に歩んでいこうというときに、面倒だから、お金がかかるからなどの
理由で結婚式を省いてしまうのはお勧めしません。
結婚式をしなかった、エンゲージリングをあげなかったというカップルの離婚率が
高いというデータがありますが、おそらくけじめというものがなかったからでしょう…
簡単に済ませてしまえば、お互いに家庭を持ったという意思も低く、何かあればすぐに
離婚へと進んでしまうわけです。
去年春にご成婚退会された女性会員様は、お二人で話し合って結婚式をしないことに
していましたが、やはり日が経つにつれて、両親にウェディングドレス姿を見せたい、
結婚したことを実感したいと思うようになったそうで、今年の初夏に小さな、
身内だけの結婚式をすることにしたそうです。
準備を進めていく中で、お相手と意見の相違が出てくるたびに
話し合ったりして、お互いをより理解しあうことが出来るので、結婚式までのプロセスは
決して無駄ではなく、二人にとって大切な時間になっているとおしゃっていました。
まさにその通りだと思います。
意見の相違があったときでも、ふとエンゲージリングを見るとプロポーズを頂いたときの
ことを思い出し気持ちが安らぐとも仰っていました。
彼が自分のために一生懸命選んでくれたであろうエンゲージリングはまさに永遠の愛の証ですね
みなさん、こんにちは!
ご入会間もない20代会員様。
次々とお見合いが決まり、楽しく婚活がスタート。
そして、ある男性とのお見合い後の報告で
「こんなに素敵な方に出会えて嬉しい~」とおっしゃっていました。
先方も彼女を気に入ってくださり、めでたくプレ交際スタート。
お見合いはとても緊張したそうですが、男性側のリードもあり
限られた時間で楽しくお話ができたそうです。
彼女の素晴らしいところは、折角結婚相談所に入会したんだから
たくさんんの方とのご縁を大切にしたいと前向きな婚活をスタートできたところから
始まっています。そして何人目かの方とのご縁が、彼女の今後を変えそうな予感
彼女の色々な人に会ってみたい!という前向きな婚活。
そして自らご縁を掴み取った彼女
まだ始まったばかりですが、私も温かく見守っていきたいと思います。
みなさん、こんにちは!
お正月ムードも今日までかな?と思いながら
この三連休を過ごしております。
婚活を頑張っているのに、なかなかうまくいかないという方の原因を
ブログでも何回か取り上げていますが・・・・
今回も「あるある原因」をお伝えします。
結婚相談所へご入会する時、自分はちゃんと運命の人を見つける事が出来るかな?
という不安と期待を胸にご入会されます。
運命の人というのは、その時点では自分の好み(年収・外見・学歴など)の異性の事です。
そしていざ婚活を始めてみると自分の理想とは違う人からのアプローチに戸惑う・・
という方もいらっしゃり、そこで「なんで自分のお眼鏡に叶う人はいないの?」と
自分が相手を選ぶ立場で事を考えてしまうケースに陥ることも。
一方、婚活がスムーズに進められる方は、理想ばかり並べている状態は現実的ではない
ことに自分で気づけるのです。そしていろいろな方との出会いを楽しめています。
自分の理想に全てぴったり当てはまるという方は全国探しても、ほとんどいないでしょう。
お相手の理想に全て自分が当てはまっているかどうか考えると簡単に理解できることだと思います。
なかなか良い出会いないと思っている方は、いくら沢山お見合いが組めていても
お見合い後のお断り判断が早いというのが特徴的です。
お互いプロフィールを閲覧して気に入ればお会いできますが、最初は1時間のお見合いです。
そこでお相手をすべて理解すること不可能
そこから何回かお友達としてデートを重ね、お互いをよく知るための努力をして
真剣交際へと進展していくのですが、お見合いが終わった時点で理想と違った!
と2回目にお会いするチャンスを自分から捨ててしまうのです。
1時間のお見合いではお互い緊張もあり、話が盛り上がりすぎるほど会話はできません。
せいぜい第一印象でよいか、悪いかくらいの判断しかできません。
婚活でなかなか良い方と巡り合えない!と嘆いている方は、ここでの判断が全て。
お相手を減点法でみてしまう癖があるのです。
婚活をうまく進めるには、即判断をせず、お相手のいいところを探してみる努力を
続けることが大切です。
あなたの婚活を応援しています。
あなたの婚活を応援しています。
みなさん、こんにちは!
会員様のよくある、あるある話・・・男性編。
お見合いでお会いした女性がプロフィール写真と変わらない美しさ、
可愛さを備えていて、話題も豊富で素敵な女性だったのでプレ交際へと進展。
僕、嬉しい~、テンション上がる~と毎日楽しい婚活が開始。
デートの際に少しずつ理想の結婚生活などもお聞きしていますが、なんとな~く
交際を急いでいるようにみえるのか、彼女の反応がいまいち。
でもデート終わりには楽しかったです!またお会いしましょう!と言ってくれて
女心があまりわからない・・・
実はこういうこと、よくあるんです。
男性は気に入ると猪突猛進というか、ダイレクトに行動する方も多いですが
女性はその辺りは冷静です。
一回一回のデートで、この方と家庭を持った時に幸せになれるかな?など
外見だけではなく、色々な角度から判断しています。
まだお友達交際始まったばかりのデートで理想の結婚生活はどんなの?
なんて面と向かって聞かれたらちょっとびっくりしちゃいますよね?
お互いが好意を持っていても、男女の気持ちの盛り上がり方には温度差が生じることも
あります。
結婚相談所では交際に進むと、お互いが結婚に真剣に向き合っているため
進展がとても早いのがいいところでもありますが、焦って色々とやりすぎては逆効果。
悩んだときはすぐにカウンセラーへ相談。
カウンセラーは婚活のプロです。お相手の仕草や行動をお聞きしてアドバイスすることが出来ます。
交際、結婚はお相手がいてはじめて成り立つもの。
自分の気持ちだけで突っ走っては、せっかくうまくいくものも失敗してしまいます。
焦らずに、お相手としっかりとコミュニケーションをとりながら、その時間を楽しむ。そうすれば自ずと結果はついてきます
結婚相談所では、交際中のちょっとした相違もしっかりと分析してアドバイスや
サポートをしていくので安心です。
今年こそは結婚と考えている方、是非無料相談にお越しくださいね。
あなたの婚活を応援しています。
マリッジエルトワージュモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!